雑記 コンテンツ一覧
ヤフーでインターネット募金
インターネット募金しました。僅かな金額ですが ヤフーポイントを募金できるページを見つけたので。 こちら>>>インターネット募金「緊急災害募金」 もちろん、ポイント以外の募金もできます。 ヤフーのアフィリエイトしてる人はポ >>続きを読む
シングルバーナー
シングルバーナーを防災用に購入しようとしてる人も 多いのではないでしょうか?火器類は、非常持ち出し袋に 欠かせない必要なものです。リストに加えてください。 電気、水道、ガスが止まると、温かいモノを 飲んだり食べたりする事 >>続きを読む
東北関東大震災 クリック募金
東北関東大震災へのクリック募金が始まりました。 ▼ユナイテッドピープル基金という団体です。 http://www.upfund.net/click 1日1回1円のクリック募金ができて、クリックした ユーザに代わって、企業 >>続きを読む
日常生活を淡々と
日常生活を淡々と送っています。 PCに向かい、ブログを更新し、ホームページを作る。 買い物に出かけ、遊びにも行く。何も変わらない日常です。 ↓この記事が非常に納得できました。 >>>不謹慎か否か?|Kのブログ 被災地のこ >>続きを読む
何でもないようなこととモラル
何でもないこと、、、私はちょうど小学校高学年か 中学生の頃、THE虎舞竜のロードが流行りました。 何でもないような事が 幸せだったと思う ご批判を受けることを承知で書きますが、 今回の震災の被害を、メディアを通じて目にす >>続きを読む
震災時 携帯電話の弱さ
宮城県沖の大地震のニュース一色ですね。 少しでも被害が少ないことを祈ってやみませn。 さて、私は北海道の内陸に住み、実家は名古屋ですから 直接的な被害は全く無いのですが、こんな時くらい、、、と 実家へ携帯からメールしてみ >>続きを読む