インターネットでの集客
「インターネットでの集客をしたいんだけど、、、」
という相談をよく頂きます。
そこでまず、「ホームページ欲しいんだけど、
いくらで出来る?」と来るわけです。
そりゃ●0万くらいかな、、、と
答えると、とんでもなく高くてビックリ(^_^;)
まぁ、インターネットで集客する場合、
ホームページありきなのは間違いありません。
が!
そこにウン十万払ったところで、アクセスが無ければ、
ネットユーザーがキャッシュに結びつかなければ、
ウン十万をドブに捨てたのと同じです。
私は、いきなりホームページを持つ事を
是とは思いません。ブログ、ツイッター、SNSなどで
見ず知らずの、名前も知らない人たちとの
コミュニケーションに慣れる事、自分のしてる仕事の
何に興味を持ち、アクセスしてくれる人は何を欲しがってるのか?
コレを自分の仕事のどこと結びつけるのか?
ネットの住人とコミュニケーションできない人は、
大金払ってホームページを作ったところで、
有効な活用ができるワケがありません。
極端な話、リアルの仕事⇒ホームページよりも、
ネットの反応をリアルの仕事に応用する方が、
インターネットを有効に活用できるのではないかと思っています。
インターネットでの集客を考えてる方は、
ネットのパワーを体感する事を始めてください。
超有名なショップや企業は別ですよ(^m^ )
アクセス集めは無料ブログでも十分に可能です♪