労働収入と権利収入
労働収入と権利収入って概念を持ったのも、
アフィリエイトやネットビジネスを始めてからです。
実家が地主でも無ければ、作曲家でもない、
作家でも、大企業の大株主でもない、、、。
権利収入なんて言葉すら知りませんでした。
体や頭を使って働く=収入 と言う図式は
労働収入の基本です。
一方、先に挙げた人たちは、家賃収入、
印税、株主配当など働かずして収入が入ります。
こういう不労所得が権利収入です。
アフィリエイトの場合、ブログやサイトを作るので
労働的な一面も確かにありますが、作ってしまえば
あとは放置してても報酬が上がります。
家賃収入を得ようと思えば、アパートを
建てますよね?後は放置プレイ、、、(^_^;)
たまにメンテナンスすれば、権利収入は上がり続けます。
旅行に行こうが、入院しようが、
他の仕事でアフィリ作業が疎かになろうが、
バカにできない額が毎日入り続けるのは、
本当に素晴らしいなとつくづく思います。
今、そういう環境に身を置ける事が有難いと感謝しています。
そしてまた、もっともっと増やそうと強く思います。
財力や才能なくして合法的に権利収入を得るには、
アフィリエイトは最強だと思ってます。
いかがですか?権利収入を持ってみては、、、( ̄ー ̄ ニヤリ