ネットで安く食品・日用品を買う方法
誰しも買い物するときは、良いモノを安く買いたいと思うはずです。ネットで買い物する時に、価格.comをチェックするのは当たり前になってきてます。ただ、価格.comに掲載されないモノ、、、例えば日用品や生活雑貨、食品類に関して、私がネットで買い物する時の順序を紹介します。
①楽天リアルタイムランキングを見る
【楽天市場】リアルタイム売れ筋人気ランキングをまずチェックします。タイムセールやクーポン利用で激安になってる商品などは、リアルタイムに掲載されます。
総合をサラット見て、気になるジャンルをチェックします。かなりジャンル分けが細かいので、大抵の商品の売れてる商品が分かります。
②デイリーランキングも合わせてチェックする。
デフォルトはリアルタイムになってるので、上部のタブでデイリーランキングをクリックしてチェックします。100位まで見られるので、相当な数の商品をチェックできます。
食品、日用品、品名まで決まってない衣料の場合、大方ここまでで商品が決まります。後は送料無料になるかチェックするだけです。特に、食品の場合だとタイムセールやクーポンの割引率が凄いですし、名指しで検索するよりも、意外な良いモノを見つけられることがあるので、ランキングを活用してます。
楽天ランキングを活用してみて下さい!