昨日、桜の開花予想をテレビで見ました。最寄りの街 帯広が5月6日なんで、それより1週間くらい遅いと思いますので、5月10日前後に開花でしょうか。
本州ではもう満開、散っちゃったという声を聞きます。まだ桜を見足りない人は、ゴールデンウィーク明けに北海道へ来ると、もう一度花見ができるかもしれませんよ(^―^)

このあたりで咲くのは、エゾヤマザクラでソメイヨシノはありません。葉の芽吹きとほぼ同時に、ややピンク色の濃い花が咲き始めます。とっても綺麗ですよ。
北海道は冬が長い分、5月の桜の開花が人一倍待ち遠しいです。
もう4月ですね、、、ついこないだ、おせち料理を食べた覚えがあるんですが、月日が経つのが早すぎておどろいてます。
まだまだ、北海道のこの辺は、桜が咲くのに1ヶ月以上掛かりますが、本州はもう満開過ぎて散ってる地方も多いでしょう。
このブログは、2月上旬に始めて2ヶ月弱になります。毎日投稿し続けて、50記事以上エントリーがたまりました。目標は1年なので、まだまだ先ですが、とりあえずよく続いていると、我ながら感心してます。
今月は仕事はもちろんですが、プールに行って、自転車乗って、体力づくりにも注力したいと思います。
3月は殆ど何もしなかったです。体重の激増は感じてませんが、体が強張って硬くなってるのをヒシヒシと感じます。今月は仕事と体力づくりに全力で頑張るぞ!