パソコン バックアップの方法
パソコンのバックアップしてますか?
パソコンは消耗品で、いつ何時音も無く「バァ~ン」と逝くか
わからないリスクをはらんでるという認識はありますか?
私のように、数え切れないほどのブログやホームページを
管理し、更新し、日夜新たなブログやホームページを作ってると、
PCの前に座ってる時間は、一般の方と比べると遥かに長いです。
だからと言って、パソコンがすぐに壊れるか?というとそうでもありません。
じゃぁ原因は?
買ったパソコンが当たりか外れかってレベルだと思ってます。
常に外れを意識して、バックアップ対策をすることが肝要です。
私は、基本PC内部のドライブにはデータを保存しません。
外付けドライブから、さらに外付けにバックアップしてます。
大切なデータは、オンラインストレージ、クラウドで保管してます。
で、外付けドライブは壊れる前に買い替えます。
具体的に、どんな感じでバックアップ対策をしてるかと言うと、
こちら>>>簡単バックアップ構築法
↑この無料マニュアルに沿ってやってます。
書いたのは僕の友人で、凄腕プログラマーのよしくんです。
もちろん、現役のアフィリエイターです。
是非、この機会に億劫だったバックアップ対策を万全にしてください!
カテゴリー: 商材&ツール レビュー|コメント(0)