無料ブログと独自ドメインのブログ
世の中にホームページを持ってる個人や企業は山ほどありますが、付随するブログが無料ブログだったりします。「所詮ブログだし」ってお思いでしょうが、継続は力なり、、、書きためたコンテンツは資産だと考えてください。
特に、写真を使ったり、自分の言葉でしっかり書いてるブログに関しては、読者から自然なリンクを貰えるでしょうし、Facebookでいいねやシェアしてくれたり、Twitterでツイートしてくれたりします。
半年、1年と続けるうちに、それは見過ごせない効果を生み出します。2年、3年続けるとどえらい事になります。
どういう事かというと、無料ブログなんでドメインはブログ管理会社のサブドメインだったりします。そのドメインに、顧客や友人・知人からの沢山の自然なリンクが付くわけです。そのブログを4、5年続けた末に独自ドメインに切り替えたと仮定しましょう、、、すると、それまでの自然なリンクは、元のブログに付いていて、新しいブログは真っ裸状態でスタートしなきゃいけません。
無料ブログに向いてるリンクを、こっちに替えて下さいとお願いしても、まず変更してくれないでしょう。だから、最初っから独自ドメインで始めた方が良いと思うワケです。
しかも、無料ブログには広告が付きモノです。現状は目立たなくても、いつ何時どでかい広告を指し込まれるか分かりません。コンテンツマッチ広告の場合、同業他社の広告が表示される可能性もあります。折角アクセスを集めても、他社の営業してるような事になりかねません。
現在進行形で、無料ブログをコツコツ書き続けてるなら、今後の方針をよくよく考えてみて下さい。
カテゴリー: 商材&ツール レビュー|コメント(0)